HPアクセス
MOBILEアクセス
FAXアクセス
PHONEアクセス



<前書き>
ここでご紹介する「海上釣堀マル秘テクニック」とは、海上釣堀特有の“魚の習性”“釣り方”を引き出し(釣りネタ)の一つとして、ご紹介しています。
海上釣堀のイケスの中には、いろいろな種類の魚がたくさん入っています。でも、ただ漠然と釣りをしているだけでは、元を取る事はおろか、ボーズさえ有りえます。「こんなに、たくさんの魚が目の前にいるのに何故だーっ!」と、思っている方はきっといるはず、いや、ほとんどの方はそう思いながら、釣りをしているのでは無いでしょうか?
どんなに、海上釣堀以外の磯釣りや船釣り、筏釣りや波止釣りのベテランでも、また、○×△フィールドテスターでも、海上釣堀を前に役に立つと言ったら、釣り仕掛けや釣り道具の使いこなしくらい。ヘタなプロより、ちょくちょく海上釣堀に遊びに来るおばちゃんや、70~80歳のおじいちゃんの方がよっぽど安定した釣果を叩き出します。
海上釣堀には、海上釣堀特有の魚の習性や生態が存在します。また、海上釣堀での釣り餌の工夫や使いこなしは、海上釣堀以外のどんな釣りよりも高度なノウハウが要求されて来ます。
毎日、いろいろな釣り仕掛けや釣り餌、人間の姿や物音に対し、学習を重ねてきた強者の魚を相手に、勝負を挑む!これほどゲーム性の高い、また奥の深い釣りは海上釣堀以外にはありません。限られた(制限された)時間の中で、どれだけ多くの引き出しを使うのかが命!の、海上釣堀において、今回少しでも皆様のお役に立てればと、この「海上釣堀マル秘テクニック」を開設しました。
ぜひ、引き出しの一つとして、お役立て頂き、もっともっと海上釣堀の楽しさを味わって下さい。…大漁を願って…。
海上釣堀・釣り餌<福吉>
