<釣り餌メーカー直販サイト>
■海上釣堀の釣り餌を中心に、波止釣り・筏釣り・磯釣り・ボート釣り

海上釣堀・青物

■海上釣堀の魚は、特有な習性があります。釣り餌の使用方法も、より多くの工夫で好釣果が得られます

海上釣堀・五目

■海上釣堀の“釣り餌”の進化を常に追い求めて行きます
■海上釣堀では、「釣り餌」の工夫と「ローテーション」が鍵!全ては「釣り餌次第」と言っても過言ではありません
■海上釣堀の釣り餌の研究は、他の筏釣り・波止釣り・磯釣りにも絶大な結果をもたらします

海上釣堀・限定

■海上釣堀の魚程、スレた魚はいません!当社の釣り餌は、スレた魚にも威力を発揮します

HPアクセス

www.fukuyoshi2008.jp

MOBILEアクセス

www.fukuyoshi2008.jp/m/

FAXアクセス

0566-81-2468

PHONEアクセス

0566-81-2468
区切り線|マル秘テクニック

海上釣堀マル秘テクニック

space
第2章
海上釣堀・釣り餌<福吉>
マル秘テクニック③
<海上釣堀>
シマアジは『狙って釣る』からこそ面白い!  partⅠ

海上釣堀でのシマアジの人気は、青物と二分する程ですが、青物よりも安定した釣果を得るのは難しい魚でもあります。でも“本当にそうなのでしょうか?”

確かに他の魚より目も良く、警戒心も強く、そしてへラブナの様にホバーリングしながら「吸って吐いて」「吸って吐いて」を繰り返しながら餌を捕食するので、非常にアタリも取りづらいと、海上釣堀では良く言われています。

…がっ!実際は、コツさえ掴めば「マダイと同じ」とは言わないまでも、ボーズを書く事無く、釣り上げる事は出来るのです。では、どうやって?

まず、海上釣堀のシマアジのタナから説明します。マダイの釣れる(釣れた)タナ上1m~見える所まで、マダイが居るなら必ずシマアジもその上に居ます。(水深8mでマダイが釣れたなら、水深7m~3mまでが、シマアジの領域と考えられます。)

しかし、海上釣堀では、マダイよりも先に口を使う事は少ないので、先ずマダイを釣って水中を掻き回し、活性を上げてからシマアジを狙いましょう!

そして、水深3m(水面上から)から探り、次に5m、最後に7m、と言う感じで上から順に下へ探って行きましょう。ただし、通常シマアジは同じタナで釣れるのは良くても2~3枚程度なので、当たらなくなったら同じタナで粘らずに、また初めから、3m・5m・7mと上から順に下へ繰り返し探って行きましょう。

もう一度言います。海上釣堀ではマダイのタナの1m上から水深3m位までが、通常シマアジの領域です。そして、下からでなく、上から順に下へ探って行きます。これらのことをしっかり守って実行して見て下さい。

海上釣堀では釣り餌の選択も、もちろん重要です。(※シラサエビ・バラケダンゴ、あとシマアジに良く効く釣り餌をもう一品、最低でも3種類あると、間違いないです。)

そして、最後に釣り餌のローテーションです。上から下まで1回探る度に釣り餌をチェンジ!それを最低3種類の釣り餌で3回は探れます。

どうですか?海上釣堀でのイメージは湧きましたか?少なくとも私の周囲の人達で、このやり方で、“ボーズ”の人は、一人も居ない事も事実なので、やってみる価値は“あると思います!”

「釣れた!」から、狙って「釣った!」に変える事で、もっともっと海上釣堀の釣りが楽しくなります。ひとつ引き出しを増やす事で、釣ることの「楽しさ・喜び」を味わえる上に、釣果も伴って、家族にも喜ばれる“趣味”にして行きましょう!

次回、「シマアジ partⅡ~見釣り編~」についての“裏知識”を掲載します。お楽しみに!

〔 筆者おすすめエサ 〕

桃色餌薬

桃色餌薬

生フレーク

生フレーク

マル秘テクニック③
区切り線4|マル秘テクニック

ご注文ガイド

「海上釣堀エサ 魚餌研 OnlineShop/携帯サイト(ガラケー向け)」の場合

①「ご注文完了」送信後に、お客様よりご指定頂いたメールアドレスへ“自動返信”による「注文受付確認通知」メールが届きます。

※しばらく経っても“自動返信”「注文受付確認通知」メールが届かない場合は、その旨を下記Eメールアドレスへご連絡下さい。

≪福吉お問い合わせ≫
E-mail:info@fukuyoshi2008.jp

②後日、当社より「注文受領確認通知」メールをお送り致します。内容をよくご確認の上“自動返信”「注文受付確認通知」メールと共に商品をお受け取り頂くまで大切に保管しておいて下さい。

③商品の発送が完了した際、当社より「商品発送完了」メールをお送り致しますので、内容をよくご確認の上、上記「注文受付確認」「注文受領確認」メールと共に商品をお受け取り頂くまで大切に保管しておいて下さい。

「FAXでのご注文」の場合

①注文FAX受領後、当日もしくは翌日に、お客様からご指定頂いたFAX番号へ当社から「FAX注文受領確認通知書」が届きます。内容をよくご確認の上、商品をお受け取り頂くまで大切に保管しておいて下さい。

②当社より商品の発送が完了した際「商品発送完了通知書」をお客様からご指定頂いたFAX番号へお送り致します。商品をお受け取り頂くまで大切に保管しておいて下さい。

ご注文について

受付種類

ご注文をご希望される方は…
①当社「海上釣堀エサ 魚餌研 OnlineShop」
②携帯サイト(ガラケー向け)
③FAXのいずれかの方法でご注文頂けます。

◆HPでのご注文の場合…当社HPの≪お買い物カゴ≫をクリックし、画面上の指示に従ってご注文して下さい。

◆携帯TELでのご注文の場合…上記HPでのご注文同様、画面上の指示に従って、ご注文して下さい。

◆FAXでのご注文の場合…当社で≪FAX注文用紙≫をご用意致しております。お電話にてお申し付け下さい。

※福吉TEL 0566-81-2468
(受付時間 AM10:00~PM10:00迄)

返品・交換・キャンセルについて

商品発送後のご返品・交換は、商品の性質上、対応出来かねますので、ご了承下さい。

また、お客様の事情による「キャンセル」について、送料無料対象額に関わらず往復の送料を「キャンセル料」としてお支払い頂きます。なお、お支払いが完了するまで、当社製品のご購入は一切出来ませんので、ご了承下さい。

誤出荷および初期不良品による、ご返品・交換は、商品到着から3日以内とさせて頂きます。

詳細を電話・FAX・メールいずれかの方法でご連絡下さい。その場合の商品返品・交換に掛かる送料は、当社で負担させて頂きます。

お支払いについて

銀行振込・代金引換

①銀行振込決済もしくは、代金引換決済を選択頂けます。

②銀行振込決済の場合、商品代金・送料(商品代金合計¥5,500未満の場合)の合計を当社指定口座にお振込下さい。
(銀行振込手数料は、別途必要になります。)

※なお、ご注文日の翌日から5日以内の、お振込確認が出来ない場合は、自動的にご注文を「キャンセル」とさせて頂きますので、ご了承下さい。

※振込先については、当社からの「注文受領確認通知」メール内に、または、FAXによるご注文の場合、「FAX注文受領確認通知書」内に記載しておりますので、ご確認下さい。

※ご入金確認後、当社より「入金確認通知メール」をお送りさせて頂きます。FAXによるご注文の場合も同じく「FAX入金確認通知書」をお送り致します。商品をお受け取りになるまで、大切に保管して下さい。

※代金引換の場合、商品をお届けした宅配業者に、商品代金・代金引換手数料・送料(商品代金合計¥5,500未満の場合)の合計をお支払い下さい。

※商品代金以外に掛かる料金の詳細は、こちらから>>>送料・手数料

配送について

◆商品はクール便(冷凍)にて、発送致します。

※代金引換の場合は、ご注文受領日の翌日から5営業日~10営業日以内に発送となります。

※銀行振込の場合は、ご入金確認日の翌日から5営業日~10営業日以内の発送となります。

◆商品の配達日はご注文日より10日以内の当社設定期間で指定出来ます。

◆商品の配達時間帯が指定出来ます。

配達指定時間

※天候/自然災害/交通状況、又は極端な注文状況により、商品の発送、もしくは到着が大幅に遅れる場合がございます。その場合は速やかにEメール、又はお電話にてご連絡致します。

プライバシーポリシー

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

お問い合わせ

海上釣堀エサ 魚餌研 OnlineShop

〒472-0042

愛知県知立市内幸町平田89-3

TEL:0566-81-2468

FAX:0566-81-2468

E-mail:info@fukuyoshi2008.jp