この「安心」に依存する
激寄せ!
青物活性起爆剤
抱きゴロ
魚餌研究社 福吉
抱きゴロが生み出す
3つの“安心”
安心1
低・高水温による低活性に効く
海上釣堀での青物やマグロなどに効果的なイカ肝(イカゴロ)をベースに青物有効アミノ酸と滋養強壮成分。そして糖蜜を高濃度で添加。
さらに

鯵、鰯の稚魚のみが持つ誘引・摂餌刺激物質をプラス。青物やマグロの嗅覚、味覚に対し、ダイレクトに働きかけます。
安心2
青物「活性スイッチ」を入れる
「抱きゴロ」は、その優れた誘引・摂餌効果とイカ肝の性質と素材を生かし、喰わせエサでの使用だけでなく、集魚剤(撒き餌)としても、効果的な使用ができます。
安心3
戦略的な使用で高ヒット率
真鯛やイサキ、シマアジなどのアタリがない時、若しくはアタリが止まった時。または「春・夏・秋」の朝一番で狙う時、喰わせる前に抱きゴロを青物のタナで2〜3本撒き、活性を上げてから狙う事で、ヒット率を高めます。抱きゴロを撒いた後の喰わせエサは。同抱きゴロはもちろん、他のどの青物エサでも問題なく効果的に使用出来ます。
<餌のつけ方>
※通常時はこれ! パターン①
活きアジやイワシ、金魚に稚鮎等、活き小魚にどんどん抱かせろっ!
(写真をクリックすると拡大します。)
※青物ラッシュに突入したらこれ! パターン②
(写真をクリックすると拡大します。)
青物ラッシュに突入したら「ノー・シンカー(オモリ無し)」で、フワフワとゆっくりタナまで落とし込み、頻繁に大きくシャクりを入れてアピール!
同時にじわじわと、「ワタ」と「特製エキス」が水中で拡散し、嗅覚・味覚を直撃!
「もわっ」とした質感と「ツルン」とした食感で、一気に青物に食わせてやりましょう!
※青物の活性が低い時はこれ! パターン③
抱きゴロの役割として「目玉」はアピール!、「ワタ」は集魚!、と考えて下さい。
青物の活性が低い時は、アピールよりもうまみ集魚成分、すなわち「ワタ」のみで喰わす様にします。また、活性が高い時や、ブリ等の大型青物の場合は、よりアピール度の高い餌に反応する事が多いので、そんな時は「目玉」付き丸ごとでご使用下さい。
(写真をクリックすると拡大します。)
※ご注意※
■釣りの際には、常にしっかり冷やしたクーラーボックスの中に保管し、使用する分だけ取り出して下さい。
■魚釣り専用餌のため、食べられません。
■要冷凍、使用時には良く解凍して下さい。
■使用後に出たゴミは必ず持ち帰りましょう。
海上釣堀・釣り餌<福吉>
名称:
抱きゴロ
金額:
¥550-(税込 ¥605-)
OnlineShop特価
¥498-(税込 ¥548-)
【内容量】
・1パック3本入り。
※「年末特別販売」期間中、セット販売のみとなります
※このページを再読込させる場合は、右の「再読込」ボタンを押して下さい。»»»