HPアクセス
MOBILEアクセス
FAXアクセス
PHONEアクセス
~進化系イカ短冊到来~
エサ取りの猛攻に
負けない真鯛釣り
どんな環境下でもより安定した効果
福吉の技術が高次元へと進化させる
餌取りガード!真鯛特効
イカ漬け
魚餌研究社 福吉
こんな悩みを抱える
釣堀師にオススメ

エサ取りの時期、釣りにならなくて困る。


エサ取りを寄せない餌は本命も釣れない。


季節( 時期 )を選ぶエサは使いづらい。


活性が低いと微妙なアタリで合わせ難い。


真鯛にターゲットを絞って釣りたい。


box2-img
エサ取りに強くあらゆる環境で効果発揮
高次元に進化させた…
真鯛特効イカ短冊です
この理論が新たな扉です
┇ エサ取りの猛攻に負けない! ┇
海上釣堀での春のエサ取り時季には、豆アジやボラの稚魚などが生簀の網の目を潜り抜け、まるでピラニアのように付け餌に襲いかかります。ダンゴ餌は勿論、少々丈夫な生エサでも簡単に撃破。エサの量を増やしても、またオモリを重たくして早くタナに沈めても、やはり撃破されてしまい、なかなかターゲットに喰わせることが出来ません。
エサを替え、仕掛けを替え、投入ポイントを替え…。 なんとか攻略して、多少釣れたとしても通常通りの釣果はまず難しいこのエサ取りの時季。 そこで、とにかくタナまでしっかり届け、ターゲットがエサ取りの小魚を蹴散らすまで、確実に耐えることのできる餌として選んだのは、昔から「海上釣堀師の自家製エサ」で使われる「イカの短冊」。 これをベース餌に使用。 福吉の“ 特殊加工技術 ”で、「自家製」によくある問題をクリアし、完全に高次元の餌に進化させています。
┇ 低活性時のマダイにも効く! ┇
真鯛を含め、どんな魚でも大好物な“ 甘エビ卵 ”を大量に配合。これに適度な粘りを与え、イカの短冊に絡めることで、甘エビ卵が海中のタナで拡散、強烈に視覚を刺激し、より誘引効果を高めます。 そして、真鯛専用に調整された“ 有効複合スパイス ”と福吉最強の真鯛用“ 魚介エキス入り黒蜜 ”で嗅覚と味覚を刺激し、高確率で前アタリ ~ 本アタリに繋げます。
さらに、ここが福吉の“ 技 ”! 真鯛有効「ペプチドアミノ酸」、「活性促進ビタミン」、「海洋動物性フェロモン」等、絶妙なバランスで配合! これにより、他の「イカたん市販品」や「自家製イカたん」でよくありがちな“餌スレ”を抑え、一年中どんな環境下でも安定した誘引・摂餌効果が期待出来ます。 エサ取りの多い時季でも… 猛暑による高水温でも… 厳寒による低水温でも… 常備ローテーションに欠かせない威力を発揮します。
福吉フィールドスタッフ試釣レポート
イカ漬け編

スタッフK氏❖「真鯛釣りの王道成分で安定感バツグン!」
まず、試釣をするにあたり商品を受け取り、餌の概要を聞く。 この段階で「 コレはイケるぞ 」っと確信した! イカたんの素材そのものは、確かに強度もあってエサ取りには強いが、餌としての効果はイマイチ。 だから余計に驚いた! まず、思いっきり成分の凝縮された「 甘エビの卵 」が大量に配合されていて、そこに真鯛好物の「 スパイス 」と「 黒蜜 」をプラス。 これだけでもかなりのモンで、少し真鯛釣りを知ってる人なら誰でも分かるネタだ。 でもって更に、実績の高い福吉オリジナルエキスに成分加工とキターッ! 釣れて当たり前の構成。 ワクワクが止まらない。
いざ試釣!…、エサ取りを無視し、いつも通りふつうに投入。 大量のエサ取りが襲いかかってきますが無視。 そしていつも通りの真鯛の本アタリを表現。 しっかりアワセを入れて完了! 完全にエサ取り無視で気持ちいい。 構成通りの結果にハナマル! オススメです。

スタッフY氏❖「エサ取りだけじゃない。一年中イケる!」
見た目は写真の通りで少しくすんだ黄色。 「 もっと発色よくならないですか? 」と聞いたら、「 真鯛エサは、無理 」「 成分が弱くなる 」とのこと。成分を最大限高めると、これが限界らしい。 でもまぁ、これだけの発色があれば、真鯛への視覚効果は充分だから良しとします。 質感は、福吉お馴染みの「 ネバネバ、ベタベタ系 」汚れるのがキライな僕は水汲みバケツとタオル3枚は欠かせません。 さてさて~ニオイは? んー、んー、魚介の生臭さとスパイス系のツンッとした匂いとほのかに黒蜜の甘い匂い。 ナント言いましょうか~「 ノーコメント 」です。 でも耐えれるレベルです。
つぎに試釣結果ですが、エサ取りは寄ってきます。 メチャメチャ寄ってきます。 もしかしたら一般の市販餌より襲いかかって来ているような…。 でも耐えてます。 シッカリ耐えて真鯛に喰わせます。 この餌は、 “ 耐えて耐えて喰わす ” といった感じで、こちらが何かするという事はなく、真鯛が喰うのを耐えて待つ感じです。 ちなみにこの餌、夏も冬もイケるのが嬉しい。

スタッフH氏❖「女性や初心者でもエサ取りに勝てる!」
女性目線でレポします! まず、初めにニオイが…。私には厳しいニオイです。もちろん釣ることを考えれば耐えられるレベルなので仕方ないのですが、決してお世辞でも良いとは言えないので、そのつもりで。 でも効果はハッキリ言ってオススメです! どんなにエサ取りの多いときでも関係なく真鯛釣りが楽しめます。
私は、少し重めのガン玉を使い、一気にタナまで落として誘いながらアタリを待ちます。 真鯛のタナでもエサ取りは、襲ってきますので、常に小刻みな「 エサ取りアタリ 」はあります。 なので真鯛のいわゆる「 前アタリ 」については、確認は困難ですが、「 本アタリ 」については、餌の強度のお陰でよりシッカリとした “ 絞り込み ” が出ますのでアワセやすいです。 とにかくシッカリ絞り込んだ本アタリのみで、アワセていける。 私には、すごく簡単な釣りに思えました。 これでエサ取りももう怖くありません。
エサ取りが何だっ!
低活性が何だっ!
「 一年中強い誘引
摂餌効果を発揮 」
餌取りガード!真鯛特効
イカ漬け
¥430-(税別)
※同日一注文お一人様6個まで
¥5,500以上
送料無料
¥8,000以上
送料
代引
無料
spl1-img
さらにっ!
新たな・・・「スペシャルな選択」
真鯛、青物に効く!
イカ漬け・SPL
試釣「98回」で太鼓判!!
有効成分に視覚刺激色をプラス
誘引・摂餌カラー
新たな可能性です
「単色」「2色」「3色」と、多彩な組み合わせで、さらに視覚的誘引効果を高めると同時に、青物に対しても高い誘引・摂餌効果を発揮します。
※青物狙いでは「多めにエサ掛け」し、「ノーシンカー」でゆっくりフワフワ落下です。
※対象魚種:真鯛・ヒラマサ・カンパチ・ブリ族全般。
(実釣テスト98回、安定釣果確認)
止まらない
「高揚感」
「探究心」
誘引・摂餌カラー3色セット
イカ漬け
スペシャル
イカ漬け/スペシャル
(いかづけ/すぺしゃる)
【内容量:1パック3色入り】
¥780-(税別)
※同日一注文お一人様3個まで
¥5,500以上
送料無料
¥8,000以上
送料
代引
無料
※このページを再読込させる場合は、右の「再読込」ボタンを押して下さい。»»»